RSS 0.91
管理者用
記事を書く
上路
みちをゆく
カレンダー
08
2025/09
10
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 0 )
路地裏写真 ( 143 )
散歩 ( 5 )
中国国内の旅 ( 36 )
動物 ( 43 )
上海 ( 18 )
日本 ( 13 )
ヨーロッパ ( 34 )
ヨーロッパの路地裏 ( 19 )
タイ ( 12 )
バンコク路地裏 ( 5 )
北京 ( 17 )
フリーエリア
最新CM
おいしそうですね
[05/13 おぬま]
無題
[03/30 のび太]
無題
[02/25 ほしまじの]
この乗り物はなにー
[12/04 rucifer]
無題
[10/14 momo]
最新記事
北京 国貿
(09/28)
北京 建国門
(09/28)
北京 王府井屋台
(09/23)
北京 天主堂
(09/22)
承徳 須弥山
(08/23)
承徳 普寧寺
(08/19)
承徳 小ポタラ宮
(08/17)
承徳 小ポタラ宮
(08/17)
承徳 避暑山荘
(08/16)
承徳 普寧寺
(08/15)
最新TB
プロフィール
HN:
タエコ
HP:
上路
性別:
女性
趣味:
散歩
自己紹介:
どこかにつづいているようなみちがすきです。
我在北京。
おなかがじょうぶ。
ローカルもけっこう食べてますが
一度もあたっていません。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2012 年 09 月 ( 4 )
2012 年 08 月 ( 12 )
2012 年 07 月 ( 4 )
2012 年 06 月 ( 4 )
2012 年 05 月 ( 29 )
最古記事
中国 広州
(10/08)
中国 広州
(10/08)
中国 広州
(10/10)
中国 広州
(10/10)
中国 広州
(10/10)
中国 広州
(10/10)
中国 開平
(10/10)
中国 開平
(10/10)
中国 開平
(10/10)
中国 開平
(10/10)
カウンター
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
追記を閉じる▲
【2025/09/26 (金) 07:07】
|
トラックバック()
|
コメント()
page top↑
コメントを閉じる▲
天津 外灘
樹齢はちょっとわかりませんでした。
[0回]
PR
追記を閉じる▲
【2012/06/26 (火) 08:36】
|
中国国内の旅
トラックバック()
|
コメント(0)
page top↑
コメントを閉じる▲
天津 開発区
色と構図がうまくいった気がする一枚。
久しぶりすぎる更新です。
チェックしてくれてる方すいません。。。
[3回]
追記を閉じる▲
【2012/06/26 (火) 08:35】
|
中国国内の旅
トラックバック()
|
コメント(0)
page top↑
コメントを閉じる▲
天津 世界种广场
[0回]
追記を閉じる▲
【2012/06/26 (火) 08:32】
|
中国国内の旅
トラックバック()
|
コメント(0)
page top↑
コメントを閉じる▲
北京 故宮
本日また一つ年をとりました。
毎日を過ごして来られたことに感謝。
産んで育ててくれた両親に感謝。
周りのみんなに感謝感謝。
これからもたくさん幸せがありますように!
[2回]
追記を閉じる▲
【2012/06/07 (木) 01:19】
|
北京
トラックバック()
|
コメント(0)
page top↑
コメントを閉じる▲
北京 潘家園骨董品市場
いっぱいあるよシリーズ…。
最近路地裏写真が少ないのは、あんまり好きな路地裏に出会ってないからです。
北京の胡同はあんまりぐっとこない。うーん…
[1回]
追記を閉じる▲
【2012/05/28 (月) 00:56】
|
北京
トラックバック()
|
コメント(0)
page top↑
コメントを閉じる▲
北京 潘家園骨董品市場
トランプだらけ。
[1回]
追記を閉じる▲
【2012/05/27 (日) 23:45】
|
北京
トラックバック()
|
コメント(0)
page top↑
コメントを閉じる▲
日食2012
中国時間5:30からスタンバイしました。
次は6月6日の天体ショーだ!
[1回]
追記を閉じる▲
【2012/05/21 (月) 23:30】
|
北京
トラックバック()
|
コメント(0)
page top↑
コメントを閉じる▲
太原
うつぶせで寝る姿がかわいすぎました。
[1回]
追記を閉じる▲
【2012/05/14 (月) 00:40】
|
動物
トラックバック()
|
コメント(0)
page top↑
コメントを閉じる▲
晋商老街
これもお葬式の様子。お葬式の写真を撮るなんて…とも思いましたが、なんだか明るいお見送りだったので数枚撮らせていただきました。
貴重なものを見ました。
このあと街の真ん中の道路で棺桶の入った神輿のようなものをみんなで担ぎまわして音楽を鳴らしてました。
おじいちゃんのお葬式だったようですが、きっとみんなに愛されて大往生した方だったんでしょう。
お葬式なのにみんな笑顔でした。
[1回]
追記を閉じる▲
【2012/05/14 (月) 00:39】
|
中国国内の旅
トラックバック()
|
コメント(0)
page top↑
コメントを閉じる▲
祁県 晋商老街
太原から電車とバスで2時間。晋商老街で見たお葬式の様子。
まるでお祭りのときのように派手な演奏と衣裳で死者を送り出す親族たち。
[1回]
追記を閉じる▲
【2012/05/14 (月) 00:36】
|
中国国内の旅
トラックバック()
|
コメント(0)
page top↑
コメントを閉じる▲
平遥
[1回]
追記を閉じる▲
【2012/05/12 (土) 02:07】
|
中国国内の旅
トラックバック()
|
コメント(0)
page top↑
コメントを閉じる▲
平遥 骨董品?
骨董品風のものたち。どこの店でも同じようなのが売っていたので、古そうに見せているだけなんでしょう。
[1回]
追記を閉じる▲
【2012/05/12 (土) 02:06】
|
中国国内の旅
トラックバック()
|
コメント(0)
page top↑
コメントを閉じる▲
平遥
[1回]
追記を閉じる▲
【2012/05/11 (金) 22:52】
|
中国国内の旅
トラックバック()
|
コメント(0)
page top↑
コメントを閉じる▲
前門大街
北京、とりあえず人が多すぎです。
[1回]
追記を閉じる▲
【2012/05/11 (金) 22:52】
|
北京
トラックバック()
|
コメント(0)
page top↑
コメントを閉じる▲
平遥
[0回]
追記を閉じる▲
【2012/05/11 (金) 22:50】
|
動物
トラックバック()
|
コメント(0)
page top↑
コメントを閉じる▲
平遥
[1回]
追記を閉じる▲
【2012/05/11 (金) 22:48】
|
動物
トラックバック()
|
コメント(0)
page top↑
コメントを閉じる▲
平遥
夕方になると少し屋台が出ます。地元の人が野菜を買ったり麺を買ったり。
[0回]
追記を閉じる▲
【2012/05/11 (金) 01:07】
|
中国国内の旅
トラックバック()
|
コメント(0)
page top↑
コメントを閉じる▲
平遥 城外
大きな饅頭。じっと見てたら、おばちゃんが「見ててごらん」と言って赤い色をつけてみせてくれました。
すごく早かった。あっという間に模様がついていきました。
[1回]
追記を閉じる▲
【2012/05/11 (金) 01:05】
|
中国国内の旅
トラックバック()
|
コメント(1)
page top↑
コメントを閉じる▲
平遥
[0回]
追記を閉じる▲
【2012/05/11 (金) 01:03】
|
中国国内の旅
トラックバック()
|
コメント(0)
page top↑
コメントを閉じる▲
平遥 宿
今回泊った宿。一泊朝食付きで188元です。
朝ごはんもおいしかったし、宿の人が親切。シャワーもトイレもとてもきれいです。
なによりベッドがすばらしい!お姫様気分を味わえます。
[0回]
追記を閉じる▲
【2012/05/11 (金) 01:02】
|
中国国内の旅
トラックバック()
|
コメント(0)
page top↑
コメントを閉じる▲
前ページ
|
ホーム
|
次ページ