忍者ブログ
みちをゆく
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




表はきれいに整備された昔の街並み風。
裏は整備されていない路地裏。
やっぱりこういう裏の方が好きです。

拍手[0回]




昨日も休んだのに、明日も休みです。清明節の振り替え。
明日はどこにいこうか迷ってます。

拍手[0回]




北京には「胡同」(ふーとん)という古い住居が残っています。
ここを改造しておしゃれなバーやカフェにしているところもありますが
私は何もしていない、ほこりだらけのところの方がすきです。

拍手[0回]




しばらく更新していませんでしたが、またぶらぶらしはじめましたので
これから北京の写真中心で更新していきます。

拍手[0回]




蘇州の近くにある水郷「同里」
風情があって非常によかったです。

拍手[0回]




北京に来てからネットの調子が非常によくなりました。
あの上海でのアップロードできない病はなんだったんでしょう…

拍手[0回]




上海 永康路×襄阳南路
実は少しおしゃれな通り。



上海も今日で最後です。
今晩には北京です。

たった一年半なのに、いつのまにか大好きな街になっていました。
住めば都と言いますが、本当にそうだと思います。

拍手[0回]




松江新城の駅の便利店にいたねこ。
機械の上があったかいんだと思います。

拍手[1回]